ギフトページがお中元仕様になりました!
会員限定記事 

廃棄寸前のリーバイス501が知恵と努力で生まれ変わる
2022.05.26

リーバイス501といえば、老若男女を問わずデニム好きなら1本は持っているであろう超定番。リーバイスのブランドの歴史は古く、1853年に作業用のキャンバス生地製の作業パンツメーカーとして誕生しました。1880年代に作られ始めたデニム製のパンツが、140年以上経った今も世界中で愛され続けています。
古い501などは「ビンテージジーンズ」としてマニアの垂涎の的となっています。一方で同じ501の古着でありながら廃棄されるものも多数、むしろ99.9%は後者でしょう。発売中の『Pen+ 暮らしを彩る、ヱビスのある時間』では、そんな廃棄寸前のリーバイス501に価値を見出し、新たな魅力を持つリサイクルデニム製品を作り出している山澤亮治さんに取材させていただきました。
今回は誌面では掲載しきれなかったお話と製品作りの現場の様子をお伝えします。
この続きを読むには・・・
本文 約3,722文字, 画像18枚
この記事は、会員限定記事です。